top of page
![17951650717780862.jpg](https://static.wixstatic.com/media/926758_fa7d53432b904ef6a154454814635ecd~mv2.jpg/v1/fill/w_550,h_550,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/926758_fa7d53432b904ef6a154454814635ecd~mv2.jpg)
牛久醸造場
人と人が集う「場」となり思い出の懸け橋になりたい
私たちのクラフトビールは1人の夢から始まりました。醸造家であり「麦と葡萄 牛久醸造場の代表」である角井(かくい)智行は、ビールの自由で多様性ある姿に感銘をうけ「うまいっ・・・」と笑顔になるようなビールを作ることを志していました。そんなおり、2019年7月 に醸造場をたちあげるチャンスを手にします。
シンボルマークは「ばらの花のつぼみ」
私たちたちはこのマークを「エピヌ」と名付けました。
「エピヌ」はフランス語で「いばら」を意味します。
茨城県で醸されたお酒が皆さまのお手元にとどき、様々な思い出が心に宿ることを願って。
幸せな時間、豊かな時間をうまい酒とともに。乾杯!
茨城県牛久市にある牛久醸造場工場併設の直営店はJR牛久駅から徒歩8分程度。ボトルビールはもちろんですが、常時10TAPのサーバーからできたてのビールを量り売りにて購入することができます。また、どれにしようかと悩むときは無料にて試飲してチョイスすることもできますよ。
量り売り専用のリユースPETボトルやオリジナルのグラウラー(炭酸OKの保冷24時間対応・結露なしの水筒)もご用意しています。茨城県はキャンプ場や広い公園、海産物の市場など美味しく楽しい場所がたくさんあります。緑あふれる茨城県牛久市までぜひお越しください。スタッフ一同お待ちしています。
BEER: 概要
麦と葡萄 牛久醸造場は、より良いものを追求することに情熱を注ぐブルワリーです。栽培体験や試飲会のお知らせをSNSにてその都度ご案内しています。一同心からお待ちしております。
定番ビール
1)笑う門には福来る・・・つくば山麓で栽培されている「福来みかん(ふくれみかん)」の皮をつかい「さわやかで味わい深い旨味のあふれるビール」縁起の良い名前から贈り物にも人気。
2)ワンダーフォーゲルIPA・・・ピンクグレープフルーツのような華やかな香りが特徴的。ホップがたっぷり入ってます。
シーズナルビール
季節ごとにご提案。
秋冬新作
「奥久慈大子シードル」
「和梨サワーエール」
「かえで」 ホッピーアンバー
「大好物」 NZ IPA
直営店にて量り売り、カウンターで角打ちできます!
20241214
![IMG_3318_R.JPG](https://static.wixstatic.com/media/926758_63d389d6ade449b2855c2b3ab958ab38~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_327,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/926758_63d389d6ade449b2855c2b3ab958ab38~mv2.jpg)
BEER: ようこそ!